1日30分でクラスの底辺から頂点まで駆け上がる下剋上勉強

化学の勉強は他の科目みたいに時間をかけるいられない。

 

だけど、

どう勉強したらいいのか分からず、

丸暗記で解決しようとして

大失敗する

f:id:chekirikiri:20200505182534j:image

 

自分は化学に向いてないんだ…

そう思っていませんか??

 

こんにちは!キリです!

 

「理系なのに

化学出来ないってマジ??笑」

これ僕が高校生の時言われたことです。

 

僕は高2の頃、

定期テスト必ずというほど点数が悪く、

バカにされる存在でした。

 

化学は中学の頃と比べると覚えることが

数十倍、数百倍のように感じて

何から始めたらいいのか

分かりませんでした。

f:id:chekirikiri:20200505203618j:image

 

化学が苦手で勉強が嫌いになり、
勉強をやりたくないから


YouTubeスマホをして勉強をサボる。
そんな毎日を送るようになりました

 

 

ある時の期末テストで一つ

大きな挑戦をしました。

誰よりも化学を勉強をする。

 

(誰よりも化学の勉強をしたら伸びるんじゃないだろうか)

そう思って1度本気で化学に向き合ってみようと

決心しました。

 

 

その期末テストは他の科目は

いつもの7割適度しかせず、

空いた時間を全て化学に費やす。

そんなテスト期間でした。

 

その時の勉強方法は、

テスト範囲の問題をひたすら解く。

ただ解き続けて覚える。

そんなテスト勉強でした。

 

そして運命のテスト返し。

テストを見ると

5点ほど上がっただけ

f:id:chekirikiri:20200513220320j:image

 

結局僕は引きずった笑顔で周りの友達に

「今回もあんまり勉強してなかったわ」

と言うことしかできませんでした。

 

この時はほんとに苦しくて、悔しくて

(アイツらを超える見返してやる)

そんな気持ちが強くなっていました。

 

その一方で

化学は諦めて他の科目伸ばした方がいいんじゃないか

そう悩むことが何度もありました。

 

高2年の後期期末テスト。

いつものようにテストが出来ず

友達には笑って過ごし、

心の中では悔しくて凹んでいました。

 

もう受験勉強も始めないと大学が決まらない!

そう危機感を感じて

テスト返しのあと先生に質問をしに行きました。

f:id:chekirikiri:20200513220416j:image

「そろそろ受験へ本気を出したいので

いい勉強方法ありますか?」

 

先生から返ってきた答えは衝撃的でそんな勉強法が効果があるなんて思ってもいませんでした。

 

化学は覚えるのではなく、

本質を理解すればいい

今日来たんだからその方法を教えるよ。

 

その勉強方法は、

ほんとにこんなので化学の本質を理解できるのか

怪しいものでした。

 

でも、

藁をも掴むような気持ちで

その方法を1度やって見るか…

実践してみることにしました。

 

今までの勉強とは大きく違ってしっかり覚えているのが

「化学は暗記」と縛られてた思い込みが無くなり、

本質を理解することが出来ている気がしました!

f:id:chekirikiri:20200505201656j:image

 

そして迎えた高3年生最初の模試。

なんと7割も取れたのです!

 

7割なんてまだまだじゃんと思う人もいますが

僕にとって初めての高得点で大きな成長でした。

 

そこからだんだん自信がつき、

化学を得意科目にするという目標が立ちました。

 

そして改めて先生に言われた勉強法を

真剣に分析しました。

 

すると、

ひたすら問題集を解くことが

いかに効率が悪いか

が分かりました。

 

一番時間がかかるのに、大して効果がない。

ただ勉強をしている気持ちになるだけで

頭に1ミリも入っていなかったのです!

 

そしてさらなる改善をしていきました。

以前とは違う勉強により

スポンジのように吸収できることが

楽しくなっていました。

 

前期末のテストも7割とれて

友達と肩を並べれるようになりました!

 

夏休みにもう一度と問題集を解いてみると

分からない問題が少なくなっている

がわかりました。

 

すると友達から

「前はチンパンみたいな点数だったのに

何したらそんなにできるようになるの?」

と聞かれました。

 

僕は前がどんだけ頭が悪くて、

今ここまで進化できたことが

とても嬉しかったです。

 

少しバカにされているように思いましたが、

それまで完全に底辺だった僕が

確実にレベルアップして

友達と肩を並べるまで来たと

思いました。

f:id:chekirikiri:20200505203921p:image

 

ある日、友達A君が

「キリってどうやったら

そんなに上がるの?真面目に教えて欲しい」

 

そう言ってくれたので

勉強を教えたところ、

A君もみるみる頭が良くなり

 

「志望校判定でA取れたよ!」

と嬉しそうに見せてくれました。

 

そんなA君をみて

この方法はたまたま

自分にあっていたんじゃなくて

みんなに効果のある

すごいものなんだ!

と気づくことができたのです!

f:id:chekirikiri:20200505204115j:image

 

その後も勉強法を研究して

実践を続けた結果…

 

僕は入試で97点とる事が出来ました!

クラスでも底辺だったのに

最後には学年の頂点まで上り詰めたのです!

 

学力底辺から頂点まであがる勉強法をまとめたのが

「最強イラストノート術」

 

化学で使ったイラスト勉強法を

「最強イラストノート術」に

まとめました!

 

この方法で

化学が苦手科目から

最強の得意科目に変わったんです

 

化学の本質を理解することで

初めて見る問題でも、難しい問題でも

 

分からなくてペンが止まることがなく、

自力で解けるようになりました。

 

自分に自信がつき

他の苦手な物に

進んで取り組めるようになりました!

 

「化学はただの暗記すれば出来る科目

じゃないことを知って欲しい」

 

僕と同じように化学が伸びず、

どう勉強したらいいのか

悩んでいる人が

いるんじゃないか

 

クラスの底辺だってバカにされていた僕が

先生から教えて貰った勉強法を実践して

 

1日30分やるだけで

学年の頂点にまで上り詰めることができました。

 

私が今も活用しているイラスト勉強法を

困っている人に教えることで、

 

化学をただ暗記してできていると

錯覚している人を救い、

得意科目にしてもらうことができるのではないか。

 

そう思いPDFにまとめることにしました。

f:id:chekirikiri:20200513220602j:image

【ここにLINE@】

なぜ今このタイミングで

このブログを書くのか。

 

その理由は2つあります。

 

1つ目は化学で悩んでいる人が点数アップして

いい報告を聞いて一緒に喜びたい!

そして、

あなたの志望大学に合格してほしい!

 

2つ目は少しでも早く友達と肩を並べる学力に並べて欲しい!

僕がこの勉強法を知ったのは2年生の冬で

それまでずっとバカにされて悔しい思いをしました。

 

だから

あなたにはそんな悔しい思いをして欲しく無いのです。

 

 

このPDFは

・化学は暗記すれば大丈夫と舐めている人

・ひたすら問題を解けばできると思っている人

・友達に教えれるくらい化学ができるようになりたい人

 

という人に向けて作りました。

 

この方法を使うことで最終的には

 

苦手な化学が得意科目になり、

入試でも1番自信のある

最強の武器となる

そんな状態になることができます。

 

このPDFは

  • 化学は暗記すれば大丈夫と舐めている
  • ひたすら問題を解けばできると思っている人
  • 友達に教えれるくらい化学ができるようになりたい人

だけに向けて特化して作りました。

 

なので

上記に当てはまる人だけ

受け取ってください

 

僕はこの勉強法で

誰でも化学ができるようになると確信しています。

 

もちろんこのPDFを受け取った瞬間から

化学が得意になる訳ではありません。

このPDFをフルに活用して努力することで

化学ができるようになります!

 

だから

PDFを見るだけでできると

思っている人は決して

受け取らなでください

 

f:id:chekirikiri:20200513220930j:image

何とかしないとヤバい!

と危機感を持っているのに

努力をしない人は僕の勉強法では必ず伸びません。

買った方がをします。

 

しかし、

ここでお伝えしなくてはいけないことがあります。

 

このPDFは

数量を20人に限定

しようと思います。

 

【ここにLINE@】

この勉強法は

誰にでも簡単にできてしまいます。

そのため、世の中に出回るのを避けたいと思い

今回は人数を限定させて頂きます。

 

このPDFを受け取ってコツコツ勉強すれば

化学を覚えるだけでなく、

化学を本質から理解し

別人のようにできるようになっています。

 

僕も化学はできないものだと決めつけて

諦めている頃もありました。

 

そんな僕が先生に勉強法を教えて頂き、

先生のおかげで化学が劇的に理解出来ました!

 

少しも盛って話をしていません。

全て僕の実績です。

 

散々友達にけなされ、

バカにされたあの頃とは違い、

友達と肩を並べている。

 

そして

友達を超えて教える立場になるの実際にできる。

そう思います。

 

  • クラスで1番になりたい
  • 化学を武器にして入試に挑みたい
  • 友達にバカにされている立場

    から下剋上したい

 

そう思っているあなた。

 

今すぐLINE@に登録して

無料でプレゼントを

受け取ってください!

 

【ここにLINE@】

次はあなたが輝く番です。

f:id:chekirikiri:20200505181349j:image

PDFのことをそのまま実践すれば

あなたにもできます。

あなたの現状を打破する一手になることを

約束します。

 

 

 

 

計算問題を得意にする方法!

こんにちは!

 

今回は化学の計算問題を解けるようになる方法

について紹介します!

 

f:id:chekirikiri:20200422225507j:image

 

あなたは

化学の計算問題は

得意ですか?

 

濃度、熱量、中和、反応速度など

ニガテな人も多い分野です。

f:id:chekirikiri:20200422233928j:image

 

もっとラクに解けたらなぁって思いますよね?

テストでは必ず出てくる計算問題。

ニガテに思ってるなら

今から勉強しないとニガテのままですよ!

 

今から

計算問題マスターして

ライバルに差をつけましょう!

 

その方法は

・反応の状態

・(反応の状態)

・反応の状態

に分け考えること!

f:id:chekirikiri:20200422233543j:image

 

今すぐ

問題集を開いてやってみましょう!

 

化学の計算問題は算数と同じで

問題文の理解から始めます!

 

解く前に

反応前はどんな物質があるのか、

反応したら何ができるのかを

 書き出しましょう!

 

このひと手間で

どの公式を用いるのか分かりやすくなり

計算問題ができるようになりますよ!

 

苦手なものほど

1つに時間をかけて取り組めば

必ずできるようになります!

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイ周期表を作る?伸びる化学の覚え方

こんにちは!

 

今回は高校化学の効率のいい勉強方法

について紹介します!

f:id:chekirikiri:20200422221330j:image

化学は

暗記が多くて、計算問題が難しい科目

そう思っていませんか?

 

そのままだと

その量も膨大でもう無理!!

頭がパンクしちゃいますよ?

 

化学で覚えなきゃいけないこと

減らせるなら

とことん減らしたですよね?

 

これから紹介することをやれば

化学を得意科目に出来ますよ!

 

それは

周期表を理解することです!

f:id:chekirikiri:20200405131403p:image

周期表

縦にそれぞれ性質が似ています。

一つ一つ覚えると繋がりがなくて

覚える量が増えてしまいます!

 

だから

縦に覚えてから

それぞれの特徴を

少し覚えればいいんです!

 

そうすることで後に

無機化学有機化学

応用に強くなり

得点アップが狙えます!

 

覚えるときは

見開きのノートに周期表を大きく書いてみましょう!

そして各族の性質をまとめてみましょう!

 

マイ周期表をつくることで

振り返る時も分かりやすくて

思い出しやすいです!

 

化学は全てを

暗記しなくてもいい科目です!

 

必要な要点だけを覚え

柔軟に応用が効くように

がんばりましょう!

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

ONとOFF!おすすめの休憩法!

こんにちは!

 

あなたは勉強に疲れた時

なにをしていますか??

f:id:chekirikiri:20200422215345j:image

 

休憩のときにすることで

勉強へのモチベーションが

変わることを知っていましたか?

 

もしかしたらその休憩

体にとっては

休憩になっていないかもしれません!

f:id:chekirikiri:20200422215620j:image

 

せっかく休憩したのに疲れが残ったまま…

そんなの嫌ですよね?

 

正しい休み方で

勉強のモチベーションをあげましょう!

 

今からでもやってみましょう!

 

それは

10分間寝ること

 

どうして寝るのがいいかというと

主に疲労に溜まりやすいからです

目を閉じて休むことで疲れはより回復します!

 

さらに10分寝ることで脳も休まり

・思考の強化

・集中力の回復

・記憶力の増加

ができます!

 

10分以上寝ると

脳がおやすみモードに切り替わるので

寝過ぎは厳禁です!

 

 

さぁ、

今すぐ目を閉じて休みましょう!

目を開けた時、違いが分かりますよ!

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

 

目標を途中で諦めない方法

こんにちは!

 

今回は「目標を途中で諦めない方法

について紹介します!

 

f:id:chekirikiri:20200419215452j:image

人によって高い目標、あと一歩で達成出来る目標

様々だと思います。

 

目標を立てることはすぐに出来ても

目標に向かって直向きに

努力し続けるのは難しいですよね?

 

f:id:chekirikiri:20200422164645j:image

 

やっぱり目標下げようかなとか

私には無理な目標だったのかなとか

心が折れていませんか?

 

ナゼ途中で諦めてしまうのか!?

最初に思っていた苦しさを

   上回ったから

ではありませんか??

 

覚悟を決めて最後までやりきる人もいます。

 

しかし

それにはとても根気努力が必要ですよね?

 

自分で決めた目標。

叶えるために

可視化しましょう!

 

f:id:chekirikiri:20200422165736j:image 

「可視化」とは

①目標をいつも見るところに貼る!

②具体的な数字や内容を書く!

 

改めて具体的なものをみると

大きなショックかもしれません…

 

しかし

自分にあとどれくらいで

達成できるのか分かるので

モチベーションを作りやすいです!

 

f:id:chekirikiri:20200422170847j:image

諦めそうになることは

仕方ないことかもしれません。

でも、そこからもう一歩!

頑張れば新しいものが見えますよ!

 

では!

 

 

 

勉強の出来る部屋!

こんにちは!

 

今回は

「勉強かはかどる部屋」

について紹介します!

 

f:id:chekirikiri:20200421172603j:image

あなたの部屋は勉強しやすい環境ですか?

趣味と勉強が共存して

勉強に集中出来ないことありませんか??

 

勉強の集中には

だけではなく

環境も大きく影響します!

 

f:id:chekirikiri:20200421174128j:image

 

家もカフェや学校のように

勉強が捗る心地いい環境に

したいですよね?

 

勉強が捗る心地いい環境なら

勉強へのやる気も上がります!

 

テスト前になると掃除することが

定番になるなら

今から始めましょう!

 

・机と壁の間には

    できるだけ空間をつくる

・窓が利き手と反対側に

    くるようにする

f:id:chekirikiri:20200421215702j:image

壁につけて置いている人も

多いのではないでしょうか?

 

これは科学的に証明された最も良い机の位置です!

壁が近いと心理的に圧迫感を感じ

集中力が落ちる

と言われています!

 

他にも!

・机の上に勉強道具しか置かない

 

勉強道具を机に置くことで

視界に入る回数が増え

勉強への嫌悪感が和らぐ効果がある

と言われています!

 

今すぐ机の上から漫画やゲームを

クローゼットに片付けましょう!

 

気分もスッキリしてやる気アップです!

f:id:chekirikiri:20200421221036j:image

 

勉強により力が入って

もっと頑張れますよ!

 

一緒に頑張りましょう!!

 

では!

 

 

 

 

 

 

自分あった参考書の見つけ方!

こんにちは!

 

今回は「自分にあった参考書の見つけ方」

について紹介します!

f:id:chekirikiri:20200420213046j:image

 

勉強を頑張ろうと

参考書を買おうと思っているあなた!

 

参考書のどこを見て選んでいますか??

 

・レビュー

・見やすさ

・価格

・表紙

etc.

見る観点は様々だと思います。

 

買ってみたら

自分に合わなくて頭に入らなかった

そんなことありませんか??

 

せっかく買うなら

分かりやすくて

あなた学力を一番伸ばしてくれる

あなたに合ったものがいいですよね?

 

自分にあった参考書なら分かりやすくて

勉強が捗りますよ!

 

それは、

同じテーマのページを読んで

どれが理解しやすいか比べることです!

f:id:chekirikiri:20200420213736j:image

例えば、

3冊ほど参考書を手に取って

同じ水溶液のページを

開いて比べてみてください!

 

メルカリで探してると最高の1冊には

出逢えませんよ!

 

今すぐ本屋に行きましょう!

 

自分にあった1冊を選びましょう!

 

では!